茨城県
面接1回・直行直帰・千葉県内/電気工事士
千葉県
JOBNO : 32739
募集要項
職種区分 |
施設・設備管理/ビル等 |
---|---|
雇用区分 |
紹介 |
雇用形態・期間 |
正社員 60歳以上は契約社員採用(1年毎)原則更新 更新の上限:最長70歳まで |
試用期間 |
有 3か月 |
業務内容 |
電気工事全般。ビル設備、プラント設備に係る電気設備工事を中心に大型建物・浄水場の改修等に伴う工事。 1.電気工事責任者 2.電気配管・配線工事・照明、コンセントの設置・分電盤の設置・メンテナンス等の一般電気工事 3.図面作成( 図面は施工図レベルの作図となります) 【業務内容の変更の範囲】会社の定める業務 |
免許・資格 |
第2種電気工事士,自動車運転免許 【必須】第二種電気工事士 普通自動車免許【あれば尚可】第一種電気工事士 1級電気施工管理技士 |
年齢 |
年齢不問 |
勤務地 |
千葉県 |
最寄り駅 |
沿線名:本社所在地:JR常磐線 駅名:松戸駅 徒歩5分 |
給与 |
年収350万円~840万円 試用期間中の給与は日割り ■月給:25~60万円 ■昇給あり ■賞与あり(年2回)業績による。 ■月45時間分の固定残業代含む(超過分は別途支給)■退職金制度あり(60歳未満の方) |
勤務時間 |
08:30~17:30 実働:07時間30分 事業外みなし労働時間制 休憩90分(10:00-10:15)、12:00-13:00,15:00-15:15)時間外勤務あり 現場により勤務時間の変更あります。月間平均残業時間45時間程度 |
通勤交通費 |
全額支給 |
自動車通勤の可否 |
可 |
休日 |
土曜日,日曜日,祝日 年間休日120日 休日に業務発生の場合は振替休日 |
休暇 |
夏季休暇,年末年始休暇,有給休暇(法定通り) 有休は入社時に1日付与 |
保険 |
社会保険(健康保険・厚生年金保険)雇用保険・労災保険 |
受動喫煙防止措置 |
屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
特徴 |
正社員,契約社員,60歳代活躍中,週休2日,年末年始休暇 ,夏季休暇,マイカー通勤可,急募 |
その他 |
■定年60歳 再雇用制度あり 最長70歳まで ■退職金制度あり ■選考方法:書類選考→面接1回→内定 【就業場所の変更の範囲】あり(会社の定める場所) ■特徴:ビル設備 商業施設 病院 水処理施設 電算室関係など多様な電気工事を請負っていますので経験を積むことができます。千葉県内の仕事多数あります |
事業内容 |
ビル設備・プラント設備に係る電気工事・設計・施工の事業 |
---|---|
業種分類 |
建設・土木業・不動産 |