東京都
登戸/工事監督支援業務(河川・資料作成)
神奈川県
JOBNO : 31554
募集要項
職種区分 |
設計、施工管理/施工管理(建築・土木・管・電気) |
---|---|
雇用区分 |
派遣 |
雇用形態・期間 |
派遣社員 3か月ごと更新 有期雇用契約の場合の更新:原則更新 更新の上限:なし |
試用期間 |
無 |
業務内容 |
●国土交通省 京浜河川事務所が発注する工事監督支援業務 発注者支援業務等(行政事務補助業務) 管理技術者の管理下にて、以下業務を行っていただきます。①請負工事の契約の履行に必要な資料作成等②請負工事の施工状況の照合等③地元及び関係機関との協議・調整に必要な資料の作成④工事検査等への臨場⑤その他:上記各条項において工事契約上重大な事案等が発見された場合の報告、災害発生時の情報の収集等※河川事業に関する行政側の資料作成業務となります。 ASP(受発注者間 工事情報システム)を使用 業務内容の変更の範囲:なし |
免許・資格 |
1級土木施工管理技士,自動車運転免許 |
スキル |
【歓迎】 ・国交省道路工事経験者 ・発注者支援業務経験者 ・発注者、他メンバーとのコミュニケーションが円滑に図れる方。主体的に業務を進めることができる方。 |
経験 |
・Excel、Word、PowerPointの一通りの基本的な操作 ・AutoCADの操作(図面修正、データ変換、入力、印刷等) |
年齢 |
年齢不問 |
勤務地 |
神奈川県 |
最寄り駅 |
沿線名:JR南武線・小田急 駅名:登戸 徒歩10分 |
給与 |
時給2,250円 |
勤務時間 |
09:15~18:00 実働:07時間45分 休憩60分 月間残業時間 30時間程度 |
自動車通勤の可否 |
不可 |
休日 |
土曜日,日曜日,祝日 年間休日126日 |
休暇 |
夏季休暇,年末年始休暇,有給休暇(法定通り) |
保険 |
社会保険(健康保険・厚生年金保険)雇用保険・労災保険 |
待遇・福利厚生 |
通勤交通費は時給に含みます |
受動喫煙防止措置 |
禁煙 |
特徴 |
派遣社員 |
その他 |
制服貸与あり 就業場所の変更の範囲:なし |
事業内容 |
土木施工管理、プラントエンジニアリング、機械・電気・電子分野の特定技術者派遣、LED照明の製造・販売、水処理システムの販売、コンピュータシステム開発ほか |
---|---|
業種分類 |
建設・土木業・不動産 |